ニューイヤー駅伝2017の北陸の予選でもある北陸実業団駅伝2016の結果と順位・予選通過チームをまとめてお届けします。 北陸実業団駅伝から全日本実業団駅伝への出場枠は2枠、4チーム出場し予選通過は上位2チームです。 YKKなどが出場します。
「結果」タグの記事一覧
中部実業団駅伝2016 結果と順位・区間賞 予選通過チームは?
ニューイヤー駅伝2017の中部の予選でもある中部実業団駅伝2016の結果と順位・予選通過チームをまとめてお届けします。 ニューイヤー駅伝の優勝候補、トヨタ自動車がエントリーしている中部実業団駅伝、8チームが出場し予選通過は上位7チームという全日本実業団駅伝でも結果を残しているチームの多い地区の注目の試合です。
全日本大学駅伝2016 区間賞の一覧 区間記録の更新・MVPは?
全日本大学駅伝2016、伊勢路を走る秩父宮賜杯 第48回全日本大学駅伝対校選手権大会の区間賞の一覧です。 平成28年、2016年の全日本大学駅伝では区間記録の更新はあったのでしょうか。 MVPの表彰も行われています。
全日本大学駅伝2016 5区の結果と展開 区間賞・区間順位
伊勢路を走る全日本大学駅伝2016、5区の結果と展開、区間賞・区間順位をお届けします。 5区は距離が短いつなぎの区間。前回の箱根駅伝の山下りで活躍した青山学院大学の小野田勇次選手、早稲田大学は期待のルーキー新迫選手がエントリー。
全日本大学駅伝2016 4区の結果と展開 区間賞・区間順位
伊勢路を走る全日本大学駅伝2016、4区の結果と展開、区間賞・区間順位をお届けします。 4区には出雲駅伝で区間賞を獲得した青山学院大学の安藤悠哉選手、4区2位の駒澤大学の下史典昨年の全日本大学駅伝で7区2位の早稲田大学の永山博基選手らがエントリー。 準エース区間とも呼ばれた区間です。
全日本大学駅伝2016 3区の結果と展開 区間賞・区間順位
伊勢路を走る全日本大学駅伝2016、3区の結果と展開、区間賞・区間順位をお届けします。 3区には出雲駅伝で区間記録を更新した早稲田大学の鈴木洋平がエントリー。 スーパールーキーの1人、東海大学の館澤亨次の走りも期待されました。