箱根駅伝の予選会が10月に陸上自衛隊立川駐屯地と国営昭和記念公園で行われることは有名ですがその前に合同試走会が行われることはご存知でしたか?

試走会とは箱根駅伝の予選会のコースを事前に走ることができるイベントで各大学・監督やマネージャーを含む25人が参加できます。

箱根駅伝2017の予選会の本番は平成28年10月15日(土) に行われ、その前に2回の試走会が予定されています。

箱根駅伝2017予選会の試走会 2016年の合同試走会の日程と時間

第93回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 合同試走会

箱根駅伝2017予選会の試走会 1日目
日程:2016年9月19日(月・祝)
時間と会場:
10:00~12:00 陸上自衛隊立川駐屯地
13:30~15:30 国営昭和記念公園

箱根駅伝2017予選会の試走会 2日目
日程:2016年10月8日(土)
時間と場所:
10:00~12:00 陸上自衛隊立川駐屯地
13:30~15:30 国営昭和記念公園

予選会は陸上自衛隊立川駐屯地→立川市街地→国営昭和記念公園の20kmで行われ、合同試走会ではこのうち陸上自衛隊立川駐屯地と国営昭和記念公園を走ることができます。

昭和記念公園では周回コースの試走とフィニッシュの玉川上水口ゲートからゴールの徒歩での下見が行われています。

参加校数は昨年で49校中37校が参加、全てのチーム・大学が出場するわけではありません。

国営昭和記念公園は通常通り解放されているようで観戦も可能です。

市街地の試走は禁止されているので予選会の試走を見学したい方は昭和記念公園の中で声援を送ってみてはいかがでしょうか。

↓予選の本番の日程とスタート時間はこちらです↓
箱根駅伝2017の予選会の日程と時間