全日本大学駅伝2016の関東地区の予選会である関東学連推薦校選考会の結果の予想を持ちタイムをもとに算出してみました。
エントリーメンバーの10000mの自己ベストタイム上位8名の選手の記録の合計タイムをランキングにしています。
自己ベストタイムなので参考までに予想に使ってみてください。
↓全日本大学駅伝2016の関東地区予選会の結果はこちらです↓
>>全日本大学駅伝の予選会2016 関東予選の結果とタイム・記録
関東学連の選考会の出場選手と自己ベストタイムはこちら
>>全日本大学駅伝の予選会2016 関東予選のエントリーメンバー・出場選手
全日本大学駅伝の予選会2016 関東予選の持ちタイムランキング
順位 | 大学 | 合計タイム |
---|---|---|
1 | 山梨学院大学 | 3:51:26.87 |
2 | 専修大学 | 3:54:42.24 |
3 | 日本体育大学 | 3:55:20.34 |
4 | 順天堂大学 | 3:55:22.68 |
5 | 中央学院大学 | 3:55:27.95 |
6 | 日本大学 | 3:55:31.33 |
7 | 國學院大学 | 3:55:35.23 |
8 | 神奈川大学 | 3:56:28.78 |
9 | 東京国際大学 | 3:56:42.23 |
10 | 創価大学 | 3:57:08.33 |
11 | 帝京大学 | 3:57:12.93 |
12 | 城西大学 | 3:57:19.09 |
13 | 国士舘大学 | 3:57:23.63 |
14 | 大東文化大学 | 3:58:09.95 |
15 | 拓殖大学 | 3:58:42.42 |
16 | 上武大学 | 3:58:56.94 |
17 | 亜細亜大学 | 3:59:14.89 |
18 | 法政大学 | 3:59:50.97 |
19 | 東京農業大学 | 4:00:01.40 |
20 | 中央大学 | 4:00:21.92 |
全日本大学駅伝の予選会2016 関東予選の結果の予想
本大会である全日本大学駅伝の出場校の予想です。
関東の予選からの出場校は9校ということでボーダーラインは9位と10位の間になります。
個人的に国学院大学あたりまでは順当に出場できそうだと予想していますが神奈川大学から国士舘大学までは1分の間に6大学がひしめき合う接戦。
以下にも箱根駅伝の伝統校などがそろっておりなかなか予想が難しいところです。
↓全日本大学駅伝2016の関東地区予選会の結果はこちらです↓
>>全日本大学駅伝の予選会2016 関東予選の結果とタイム・記録