出雲駅伝2016こと第28回出雲全日本大学選抜駅伝の日程と出場校をまとめました。
出雲駅伝は大学駅伝の3大大会の初戦、3冠への第一歩となります。
出雲駅伝は予選会がなく、前回大会の上位3校のシード校と各地区の駅伝大会の上位チームに参加資格が与えられます。
↓出雲駅伝2016の結果はこちら↓
出雲駅伝2016 結果と順位の実況 区間賞・区間順位は?
出雲駅伝2016 第28回出雲駅伝の日程と出場校 結果は何時?
大会名:第28回出雲全日本大学選抜駅伝競走
日程:2016年10月10日(月曜日・祝日)
出雲駅伝が開催されるのは体育の日です。
スタートは13時5分、優勝チームがゴールするのは15時14分から15分ごろ。
全チームがゴールし結果が出るのは15時30分~15時35分ごろと予想されます。
日程の詳細はこちら
>>出雲駅伝2016の日程 第28回のスタート時間とゴール予想時間
出雲駅伝2016 第28回出雲駅伝の出場校 各地区の出場枠
予選会がないので各地区の学連からの推薦という形で出場校がきまります。
関東学連 10
関西学連 2
東海学連 1
中国四国学連 1
九州学連 2
推薦の選考基準は各地区の学生駅伝大会の上位大学や全日本大学駅伝の予選会の上位チームとなっており同年の6月に出場校が出そろいます。
推薦で参加資格を得たチームのエントリーは前月9月の末に行われます。
エントリーの日程の詳細はこちら
>>出雲駅伝2016 エントリー・出場選手・オーダー発表の日程
出雲駅伝2016 第28回出雲駅伝の出場校・参加資格獲得チーム
青山学院大学
山梨学院大学
駒澤大学
東洋大学
早稲田大学
東海大学
順天堂大学
日本体育大学
中央学院大学
帝京大学
愛知工業大学
関西学院大学
京都産業大学
広島経済大学
第一工業大学
日本文理大学
選考条件の大会など出場校の詳細はこちら
>>出雲駅伝2016のエントリー 第28回大会の出場校・チームの一覧
↓出雲駅伝2016の結果はこちら↓
出雲駅伝2016 結果と順位の実況 区間賞・区間順位は?