ニューイヤー駅伝2017、第61回全日本実業団対抗駅伝競走大会の予選会の日程と各地区の出場枠、コースの概要を紹介します。

実業団駅伝の予選会は全て11月に開催されます。

本大会のニューイヤー駅伝2017はもちろん元日の2016年1月1日に行われます。

ニューイヤー駅伝2017 全日本実業団駅伝の予選会の日程と出場枠

発表され次第エントリーを、11月には予選会の結果と本大会出場チームを掲載します。

全日本実業団駅伝の予選会は各地区の駅伝大会となり、区間の数は本大会と同じ7区間となっています。

各地区の出場枠はこちら
東日本 14
中部 7
北陸 2
関西 3
中国 4
九州 7

全出場チーム数は37、前回大会の結果により振り分けられます。

前回大会は記念大会だったため60回大会より6チーム減の37枠となります。

↓ニューイヤー駅伝出場チームの一覧はこちら↓
ニューイヤー駅伝2017 全日本実業団駅伝の出場チーム 予選通過は?

各駅伝大会の結果は↓にリンクがあります。

ニューイヤー駅伝2017の予選会の日程 東日本

大会名:第57回東日本実業団対抗駅伝競走大会
日程:2016年11月3日(木曜日・祝日)
開催地:埼玉県さいたま市
スタート・ゴール地点:埼玉県庁→熊谷スポーツ文化公園陸上競技場

東日本実業団駅伝2016 ニューイヤー駅伝2017東日本予選の日程

距離・区間:77.5km 7区間
コース概要:
埼玉県庁→宮原小学校前→JR鴻巣駅→JR行田駅→BIGボウリング→JR深谷駅→ Honda Cars前→熊谷スポーツ文化公園陸上競技場

埼玉県庁をスタートしJR深谷駅でUターンし熊谷スポーツ文化公園陸上競技場を目指す77.5kmのコースです。

旧中山道が主なコースとなります。

↓東日本実業団駅伝2016の結果はこちら↓
東日本実業団駅伝2016 結果と順位 予選通過チームは?

ニューイヤー駅伝2017の予選会の日程 中部

大会名:第56回中部実業団対抗駅伝競走大会
日程:2016年11月20日(日曜日)
開催地:愛知県田原市
スタート・ゴール地点:伊良湖港→はなとき通り

中部・北陸実業団駅伝2016 ニューイヤー駅伝2017北陸と中部の予選の日程

距離・区間:83.5km 7区間
コース概要:
伊良湖港→休暇村→小中山保育園→渥美運動公園→表浜街道→伊良湖岬小学校→赤羽文化センター→赤羽文化公園→サンテパルクたはら→白谷海浜公園→光崎集会所→セントファーレ前

渥美半島の田原市で中部・北陸の予選会が行われます。

コースは渥美半島を北に南に東から西へ走るコースで国道42号線などが主なコースとなります。

昨年は豊田自動車Aチームが優勝しました。

中部・北陸実業団駅伝2016の区間エントリー・オーダー ニューイヤー駅伝2017中部と北陸の予選会

ニューイヤー駅伝2017の予選会の日程 北陸

大会名:第46回北陸実業団対抗駅伝競走大会
日程:2016年11月20日(日曜日)
開催地:愛知県田原市
スタート・ゴール地点:伊良湖港→はなとき通り

※中部の予選会と合わせて開催されます。

昨年はYKKが優勝しました。

ニューイヤー駅伝2017の予選会の日程 関西

大会名:第59回関西実業団対抗駅伝競走大会
日程:2016年11月13日(日曜日)
開催地:和歌山県田辺市龍神村
スタート・ゴール地点:龍神行政局→龍神体育館

距離・区間:80.45km 7区間
コース概要:
龍神行政局→大熊・高硲谷→北野バス停→上湯ノ又バス停→龍神体育館

関西実業団駅伝2016 ニューイヤー駅伝2017関西の予選の日程

コースは和歌山県田辺市龍神村の上福井トンネル付近から高野龍神スカイライン間を折り返す80.45kmです。

多い個所では3回通過するので応援のし甲斐がありそうなコースです。

昨年は大塚製薬が優勝しました。

↓関西実業団駅伝2016の結果はこちら↓
関西実業団駅伝2016 結果と順位 予選通過チームは?

ニューイヤー駅伝2017の予選会の日程 中国

大会名:第55回中国実業団対抗駅伝競走大会
日程:2016年11月13日(日曜日)
開催地:広島県世羅町
スタート・ゴール地点:せら文化センター⇔三和町境界折り返し

距離・区間:80.8km 7区間
コース概要:
せら文化センター→せらにしタウンセンター→ナンコー→三和町境界折り返し×2

せら文化センターをスタートして三和町境界折り返しを2度繰り返すコースです。

昨年は中国電力の連続優勝が途絶えマツダが優勝しました。

ニューイヤー駅伝2017の予選会の日程 九州

大会名:第53回九州実業団毎日駅伝競走大会
日程:2016年11月3日(木曜日・祝日)
開催地:福岡県・北九州市
スタート・ゴール地点:北九州市若松区周回コース

九州実業団毎日駅伝2016 ニューイヤー駅伝2017九州予選の日程

前回までの大会からコースが変更されるようです。

昨年は旭化成が優勝しています。

↓九州実業団毎日駅伝2016の結果はこちら↓
九州実業団毎日駅伝2016 結果と順位・区間賞 予選通過チームは?