伊勢路を走る全日本大学駅伝2016、4区の結果と展開、区間賞・区間順位をお届けします。
4区には出雲駅伝で区間賞を獲得した青山学院大学の安藤悠哉選手、4区2位の駒澤大学の下史典昨年の全日本大学駅伝で7区2位の早稲田大学の永山博基選手らがエントリー。
準エース区間とも呼ばれた区間です。
全日本大学駅伝2016 4区の結果と通過順位 区間賞・区間順位
大会名:秩父宮賜杯 第48回全日本大学駅伝対校選手権大会
日程:2016年11月6日(日曜日)
10時
早稲田大学が1位 青山学院大学が追う展開
10時10分
山梨学院大学の市谷が3位でいい走り、東洋大学はついていけず
10時20分
早稲田大学の永山博基と青山学院大学は約30秒差
青山学院大学の安藤に山梨学院大学の市谷が迫る
早稲田大学と青山学院大学の差は1分以上に開いてたすきリレー
4区の通過順位
早稲田大学
青山学院大学 +67
中央学院大学 +101
山梨学院大学
駒澤大学
拓殖大学
東洋大学
東海大学
日本体育大学
帝京大学
日本大学
國學院大學
明治大学
国士舘大学
京都産業大学
立命館大学
大東文化大学
明治大学
国士舘大学
立命館大学
京都産業大学
全日本大学駅伝2016 4区の区間賞・区間順位
1位 40分37秒 永山 博基(早稲田大)
2位 40分54秒 宇田 朋史(拓殖大)
3位 41分00秒 高砂 大地(中央学院大)
4位 41分13秒 下 史典(駒澤大)
5位 41分30秒 安藤 悠哉(青山学院大)
6位 41分51秒 石橋 安孝(東海大)
7位 41分54秒 市谷 龍太郎(山梨学院大)
8位 41分59秒 川口 賢人(日本大)
9位 42分03秒 小笹 椋(東洋大)
9位 42分03秒 畔上 和弥(帝京大)