東日本実業団駅伝2016、ニューイヤー駅伝2017東日本予選の5区の結果(通過順位)と区間賞と区間順位です。

5区は7.8km、全7区の中で最短の区間です。

第57回東日本実業団駅伝は2016年11月3日の文化の日に行われました。

東日本実業団駅伝2016 5区の結果 区間賞と区間順位

大会名:第57回東日本実業団対抗駅伝競走大会
日程:2016年11月3日(木曜日・祝日)
開催地:埼玉県さいたま市→熊谷市

第5区 7.8km 大里農林振興センター前~JR深谷駅前

↓東日本実業団駅伝2016 総合の結果はこちら↓
東日本実業団駅伝2016 結果と順位 予選通過チームは?

東日本実業団駅伝2016 5区の通過順位

1着 日清食品グループ
総合 02:35:56
2着 カネボウ
総合 02:37:18 (00:01:22)
3着 富士通
総合 02:37:19 (00:01:23)
4着 コニカミノルタ
総合 02:37:44 (00:01:48)
5着 DeNA
総合 02:37:45 (00:01:49)
6着 ヤクルト
総合 02:38:16 (00:02:20)
7着 日立物流
総合 02:38:20 (00:02:24)
8着 Honda
総合 02:38:24 (00:02:28)
9着 八千代工業
総合 02:39:16 (00:03:20)
10着 SUBARU
総合 02:40:43 (00:04:47)

11着 プレス工業
総合 02:40:44 (00:04:48)
12着 小森コーポレーション
総合 02:40:55 (00:04:59)
13着 JR東日本
総合 02:41:53 (00:05:57)
14着 サンベルクスA
総合 02:42:02 (00:06:06)

↑予選通過ライン↑

15着 警視庁
総合 02:43:03 (00:07:07)
16着 NDソフト
総合 02:43:04 (00:07:08)
17着 コモディイイダ
総合 02:48:20 (00:12:24)
18着 新電元工業株式会社
総合 02:48:27 (00:12:31)
19着 自衛隊体育学校
総合 02:48:40 (00:12:44)
20着 NTT東京
総合 02:53:48 (00:17:52)

21着 サンベルクスB
総合 02:54:22 (00:18:26)
22着 JP日本郵政グループ東京
総合 02:57:37 (00:21:41)
23着 第1空挺団
総合 02:59:44 (00:23:48)
24着 日立(男子)
総合 03:00:42 (00:24:46)
25着 東京消防庁
総合 03:01:22 (00:25:26)
26着 東京都庁
総合 03:13:53 (00:37:57)

東日本実業団駅伝2016 5区の区間順位・区間賞

区間賞・区間記録
アビヨット・アビネット(八千代工業)
23分14秒
松枝博輝(富士通)
23分14秒

1位 アビヨットアビネット(八千代工業)
23分14秒
1位 松枝博輝(富士通)
23分14秒
3位 棟方雄己(カネボウ)
23分18秒
4位 元村大地(日清食品グループ)
23分20秒
5位 服部翔大(Honda)
23分35秒
6位 牧良輔(SUBARU)
23分39秒
7位 長谷川令(コニカミノルタ)
23分41秒
8位 三宅雅大(プレス工業)
23分42秒
9位 其田健也(JR東日本)
23分51秒
10位 佐藤寛才(小森コーポレーション)
23分54秒

11位 坂口竜成(警視庁)
24分02秒
12位 兼子侑大(NDソフト)
24分03秒
13位 福士優太朗(ヤクルト)
24分24秒
14位 田代一馬(日立物流)
24分26秒
15位 木寺良太(サンベルクスA)
24分31秒
16位 小原大輔(新電元工業株式会社)
25分05秒
17位 田村優典(自衛隊体育学校)
25分06秒
18位 佐藤晃章(コモディイイダ)
25分08秒
19位 松ヶ野毅(サンベルクスB)
25分21秒
20位 野々口範一(東京消防庁)
25分57秒

21位 石村英幸(JP日本郵政グループ東京)
26分32秒
22位 佐藤将磨(第1空挺団)
26分36秒
23位 河野歩実(NTT東京)
27分01秒
24位 木津晶夫(DeNA)
28分14秒
25位 須田雄也(日立(男子))
28分22秒
26位 寺内康明(東京都庁)
31分21秒