第100回日本陸上選手権2016の男子10000mの結果と順位・タイムです。
リオデジャネイロオリンピックの日本代表の最終選考レースでもある日本陸上2016、日本代表に内定した選手、選考対象に入った選手はどの選手でしょうか。
結果の下に日本代表に決定した選手を掲載しています。
日本陸上選手権2016 男子10000mの結果・順位・タイム
第100回日本陸上競技選手権大会 男子10000m 決勝
会場:パロマ瑞穂スタジアム
日程:2016年6月24日(金曜日)
スタート時間:19時48分
順位 | 氏名 | 所属 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 大迫傑 | Nike ORPJT | 28:07.44 |
2 | 村山紘太 | 旭化成 | 28:16.54 |
3 | 設楽悠太 | Honda | 28:17.51 |
4 | 市田孝 | 旭化成 | 28:22.13 |
5 | 茂木圭次郎 | 旭化成 | 28:25.52 |
6 | 大六野秀畝 | 旭化成 | 28:26.53 |
7 | 山本浩之 | コニカミノルタ | 28:26.92 |
8 | 村澤明伸 | 日清食品グループ | 28:29.10 |
9 | 村山謙太 | 旭化成 | 28:37.13 |
10 | 中村匠吾 | 富士通 | 28:39.97 |
11 | 大石港与 | トヨタ自動車 | 28:56.89 |
12 | 横手健 | 富士通 | 28:58.16 |
13 | 中谷圭佑 | 駒澤大 | 28:59.14 |
14 | 小野裕幸 | 日清食品グループ | 29:05.31 |
15 | 神野大地 | コニカミノルタ | 29:07.55 |
16 | 鎧坂哲哉 | 旭化成 | 29:17.93 |
17 | 上野裕一郎 | DeNA | 29:33.13 |
18 | 相葉直紀 | 中電工 | 29:37.75 |
19 | 早川翼 | トヨタ自動車 | 29:37.85 |
20 | 山本修平 | トヨタ自動車 | 29:57.70 |
21 | 設楽啓太 | コニカミノルタ | 31:20.85 |
日本陸上選手権2016 男子10000mの結果 リオ五輪の日本代表は?
リオデジャネイロオリンピック2016 男子10000mの選考条件により優勝した大迫傑選手と派遣設定記録を突破している選手で8位以内に入った最上位の選手である村山紘太選手は日本代表に内定となります。
リオオリンピックの男子10000m日本代表 内定
大迫傑 ナイキオレゴンプロジェクト
村山紘太 旭化成
さらに参加標準記録を満たしている日本選手権3位以内の選手が選考対象になるので設楽悠太選手が1人選考対象となり日本代表入りの可能性が高いです。
リオオリンピックの男子10000m日本代表 選考対象
設楽悠太 Honda
※6月27日、設楽悠太選手のリオデジャネイロオリンピックの日本代表入りが発表されました