箱根駅伝の往路2区→3区と復路8区→9区のたすきリレーが行われる戸塚中継所の場所など現地観戦に使える情報をまとめました。
地図、行き方と往路・復路の通過時間を掲載しています。
戸塚中継所は往路では花の2区のゴール地点であり釣具屋さんが印象的な中継所です。
復路は繰り上げスタートが行われることもあり注目の中継所ですが最寄駅から遠いので電車で観戦に向かうならバスの利用がおすすめです。
箱根駅伝の中継所 2区→3区と8区→9区の戸塚中継所の地図と最寄り駅・アクセス
戸塚中継所の地図
住所:神奈川県横浜市戸塚区
最寄り駅:戸塚駅(JR東海道本線・横浜市営地下鉄のブルーライン1号線)
戸塚中継所の場所は神奈川県横浜市戸塚区です。
横浜新道からつながる東海道の新道にあります。
行き方ですが、最寄り駅の戸塚駅からは徒歩25分から30分ほどかかるためバスの利用がおすすめです。
バスでの戸塚中継所への行き方は戸塚バスセンターからドリームハイツ行などの「大坂上」という最寄りのバス停で下車します。
復路観戦の場合は戸塚警察署を目指すと横断歩道のある交差点があります。
箱根駅伝の中継所 2区→3区 往路の戸塚中継所の通過時間
予想通過時間:10時8分
古谷商事前の駐車場の前の側道が中継所になりテレビ中継でもおなじみの釣具屋さんが目印です。
エース区間の花の2区、コースのラストの長い上りをかけてきたランナーを3区の選手が迎えます。
昨年の時刻では10時8分57秒にトップのチームが戸塚中継所に到着しているので10時8分を予想通過時間としています。
往路記録の91回大会(2015年)10時9分台です。
周辺道路の交通規制は9時55分ごろから10時30分ごろまで行われます。
箱根駅伝の中継所 8区→9区 復路の戸塚中継所の通過時間
予想通過時間:11時6分
復路の戸塚中継所はトヨタカローラ前です。
もともとはボルボカーズ戸塚でしたが現在はトヨタカローラ神奈川になっています。
復路の戸塚中継所は繰り上げスタートのチームが出てしまうことも多くドラマのある見どころの中継所です。
予想通過時間は前回大会でトップの青山学院大学が到着した11時6分としました。
周辺道路の交通規制は10時40分ごろから11時35分ごろまでごろまで行われます。