11月に開催される全日本大学駅伝2016の予選会は6月から各地区の学連で行われます。

関東予選の日程と選考会が行われる会場を紹介します。

本大会である全日本駅伝に出場するのはどのチームになるのでしょうか。

関東の予選会からの全日本大学駅伝の出場枠は9枠です。

↓全日本大学駅伝2016の関東地区予選会の結果はこちらです↓
>>全日本大学駅伝の予選会2016 関東予選の結果とタイム・記録

関東予選のエントリーはこちら
>>全日本大学駅伝の予選会2016 関東予選のエントリー 出場校の一覧

全日本大学駅伝2016の予選会 関東予選の日程と選考会の会場

関東地区 関東学生陸上競技連盟
大会名:秩父宮賜杯 第48回全日本大学駅伝対校選手権大会関東学生陸上競技連盟推薦校選考会
日程:平成28年6月18日(土)17:00 競技開始
会場:さいたま市駒場運動公園陸上競技場
出場チーム数:20チーム
予選通過校数:9校

関東地区の予選会は第48回全日本大学駅伝対校選手権大会関東学生陸上競技連盟推薦校選考会として6月18日にさいたま市駒場運動公園陸上競技場で開催されます。

選考方法はトラックでの男子10000mで8名の合計タイムの上位9校が推薦されます。

選考会への参加資格が得られるのは出場希望大学のうち、8名の10000mの合計タイム上位20校だけです。

関東予選のエントリーはこちらです。
>>全日本大学駅伝の予選会2016 関東予選のエントリー 出場校の一覧

なお東洋大学・青山学院大学・駒澤大学・早稲田大学・東海大学・明治大学の6大学はシード権を獲得しているため予選会を経ずに本大会へ出場できます。

↓全日本大学駅伝2016の関東地区予選会の結果はこちらです↓
>>全日本大学駅伝の予選会2016 関東予選の結果とタイム・記録