出雲駅伝2016のスタート時間と各中継所の通過予想時間、そしてゴールの予想時間です。
昨年の出雲駅伝で優勝した青山学院大学の記録は2時間9分台だったので下記の時刻から1分ほど早まる可能性があります。
おすすめの観戦スポットは本田橋交差点と平田本田交差点の間。
3区と4区でコースが重複しており平田環状線を回って中継所でたすきリレーをしてくる20分ほどの間に多くの選手を応援することができます。
エース区間と言われるのは距離の長い6区と3区、あとはスタートの1区にも有力選手がそろいやすいので1区と6区のコースが重複する出雲大社の鳥居前の新門通りからローソン出雲渡橋店前の小山園西の交差点の間もおすすめです。
出雲駅伝2016 スタート時間とゴール・中継所の通過予想時間
選手通過時刻は先頭選手の通過時刻です。
6区のゴール時点では最後のチームまで15分~20分ほど差がつくことがあります。
路線等 | 地点 | 距離 | 選手通過時刻 |
---|---|---|---|
神門通り | スタート:出雲大社正面鳥居前(勢溜) | 0.0km | 13:05 |
県道市道交差点 | 吉兆館前 | 0.7km | 13:07 |
市道 | 旧JR大社駅前 | 1.2km | 13:08 |
県道市道交差点 | ローソン浜山店前 | 2.1km | 13:11 |
浜山公園内 | 浜山公園陸上競技場前 | 3.0km | 13:14 |
県道出雲大社線 | 出雲福音ルーテル教会前 | 3.8km | 13:16 |
国道9号 | 渡橋中央 | 7.0km | 13:25 |
第1中継所:出雲市役所・JAしまね前 | 8.0km | 13:28 | |
国道9号 | 市役所前 | 8.1km | 13:28 |
国道9号 | 大津小学校前 | 10.0km | 13:34 |
国道9号 | 神立橋東詰 | 11.0km | 13:37 |
国道9号 | 千家 | 12.0km | 13:40 |
第2中継所:斐川直江 | 13.8km | 13:45 | |
国道9号 | 岩野原 | 14.1km | 13:46 |
国道9号 | 直江 | 15.1km | 13:49 |
県道十六島直江停車場線 | 中部小学校前 | 15.8km | 13:51 |
県道十六島直江停車場線 | 西代橋北詰 | 18.3km | 13:58 |
国道431号 | 本田橋交差点 | 19.5km | 14:02 |
国道431号 | 平田本田交差点 | 20.0km | 14:03 |
平田環状線 | JAしまね平田支店前 | 21.2km | 14:07 |
第3中継所:平田中ノ島 | 22.3km | 14:10 | |
国道431号 | 平田本田交差点 | 23.8km | 14:14 |
国道431号 | 本田橋交差点 | 24.3km | 14:15 |
国道431号 | 平田国富郵便局前 | 25.6km | 14:19 |
国道431号 | 東林木簡易郵便局前 | 28.2km | 14:27 |
第4中継所:鳶巣 CC前 | 28.5km | 14:28 | |
国道431号 | 東郷電機製作所西交差点 | 29.9km | 14:32 |
国道431号 | 矢尾橋交差点 | 31.6km | 14:37 |
国道431号 | 荘厳寺南交差点 | 33.5km | 14:42 |
第5中継所:島根ワイナリー前 | 34.9km | 14:46 | |
国道431号 | 島根県立古代出雲歴史博物館前 | 37.0km | 14:52 |
神門通り | 出雲大社正面鳥居前 (勢溜) | 37.2km | 14:53 |
県道市道交差点 | 吉兆館前 | 38.0km | 14:55 |
市道 | 旧JR大社駅前 | 38.4km | 14:56 |
県道市道交差点 | ローソン浜山店前 | 39.3km | 14:59 |
浜山公園内 | 浜山公園陸上競技場前 | 40.3km | 15:02 |
県道出雲大社線 | 出雲福音ルーテル教会前 | 41.1km | 15:04 |
県道出雲大社線 | 小山園西側 | 43.3km | 15:11 |
市道 | おやま保育園南交差点 | 44.1km | 15:13 |
出雲健康公園内 | フィニッシュ:出雲ドーム前 | 45.1km | 15:16 |