伊勢路を走る全日本大学駅伝2016、8区の結果と展開、区間賞・区間順位をお届けします。
8区は最長区間でありアンカー区間。各チームエース級の選手をそろえ優勝、シード権を狙います。
全日本大学駅伝2016 8区の結果と通過順位 区間賞・区間順位
大会名:秩父宮賜杯 第48回全日本大学駅伝対校選手権大会
日程:2016年11月6日(日曜日)
12時25分
最初の1kmの入りは早稲田大学の安井雄一が2分47秒、青山学院大学の一色が2分42秒
12時37分
青山学院大学の一色、早稲田大学の安井雄一の間に車1台の距離もなくなり射程圏内
12時40分
青山学院大学が逆転、早稲田大学もついていきます
3位に山梨学院大学・ニャイロが上がり4位駒澤大学
12時50分
区間賞争いは山梨学院大学のニャイロと山梨学院大学の一色
残り7.9km渡会橋の時点の通過順位
1 青山学院大学
2 早稲田大学 +30
3 山梨学院大学+138
4 駒澤大学
5 中央学院大学
6 東洋大学
↑ここまでシード圏内↑
7 東海大学
シード権争いも差が開いて一人旅。大きな順位争いはありません。
13時10分
首位一色は大鳥居を通過、ニャイロ選手は自身の昨年のペースを上回る走り。
全日本大学駅伝2016の結果
青山学院大学
早稲田大学
山梨学院大学
駒澤大学
中央学院大学
東洋大学
↑ここまでシード圏内↑
東海大学
拓殖大学
國學院大学
帝京大学
明治大学
日本大学
日本体育大学
国士舘大学
大東文化大学
東海学連選抜
立命館大学
京都産業大学
岐阜経済大学
広島経済大学
全日本大学選抜
大阪経済大学
関西大学
日本文理大学
東北大学
新潟大学
北海道教育大学
全日本大学駅伝2016 8区の区間賞・区間順位
1位 56分43秒 ドミニク ニャイロ(山梨学院大)
2位 57分48秒 一色 恭志(青山学院大)
3位 58分03秒 大塚 祥平(駒澤大)
4位 59分14秒 山本 修二(東洋大)
5位 59分33秒 安井 雄一(早稲田大)
6位 59分42秒 村上 優輝(中央学院大)
7位 59分58秒 西 智也(拓殖大)
8位 01分00秒 籔下 響大(明治大)
9位 01分00秒 林 竜之介(東海大)
10位 01分00秒 山﨑 一輝(日本大)