伊勢路を走る全日本大学駅伝2016の5区のコースと出場選手・エントリーから注目選手を紹介します。
距離も短くつなぎの5区、ルーキーなどこれから期待の選手も多く起用されるため来年・再来年のエース候補が見つかるかもしれません。
全日本大学駅伝2016 5区のコースと距離
大会名:秩父宮賜杯 第48回全日本大学駅伝対校選手権大会
日程:2016年11月6日(日曜日)
スタート時間:8時5分
5区の距離とコース
距離:11.6 ㎞
コース:鈴鹿市寺家 → 津市上浜町(焼肉きんぐ津上浜店)
区間記録:33分46秒 下田裕太(青山学院大学)
距離が短いつなぎの区間。
高低差も少ないフラットなコースです。
全日本大学駅伝2016 5区の出場選手とエントリー 注目選手・区間賞の候補は?
5区にエントリーしている選手と過去1年間の3大駅伝の区間順位です。
青山学院大学は昨年の箱根駅伝で山下りの6区2位の小野田選手がエントリー。
期待のルーキー陣は早稲田大学の新迫選手、東海大学の高田選手に注目です。
大学 | 選手 | 出雲16 | 全日本15 | 箱根16 |
---|---|---|---|---|
東洋大学 | 渡邉奏太 | 4区 12位 | ||
青山学院大学 | 小野田勇次 | 6区 2位 | ||
駒澤大学 | 中西亮貴 | |||
早稲田大学 | 新迫志希 | 2区 12位 | ||
東海大学 | 髙田凜太郎 | |||
明治大学 | 中島大就 | |||
北海道教育大学 | 森壮汰 | |||
東北大学 | 酒井洋輔 | |||
山梨学院大学 | 熊代拓也 | |||
日本大学 | 石井健登 | 7区 18位 | ||
日本体育大学 | 宮﨑勇将 | 2区 5位 | ||
拓殖大学 | 赤﨑暁 | |||
帝京大学 | 宇佐美聖也 | 4区 8位 | ||
國學院大學 | 土方英和 | |||
中央学院大学 | 藤田大智 | |||
大東文化大学 | 新井康平 | 1区 19位 | ||
国士舘大学 | 石井秀昂 | |||
新潟大学 | 小出央人 | |||
岐阜経済大学 | 安田翔一 | 1区 22位 | ||
京都産業大学 | 島田将志 | 4区 8位 | ||
大阪経済大学 | 塚本裕也 | |||
立命館大学 | 村武慎平 | 5区 16位 | ||
関西大学 | 山口晃平 | |||
広島経済大学 | 柴野敏一 | |||
日本文理大学 | 中村大海 | |||
全日本大学選抜 | 江浪修平 | 2区 17位 | ||
東海学連選抜 | 生川智章 | 3区 14位 |